沿革
1988年8月 | 厚木自動車部品(株)[現 日立Astemo(株)]と横浜輸送(株)[現(株)バンテック]との合弁で資本金1億円をもって、パレネット株式会社を神奈川県横浜市に設立[出資比率:厚木自動車部品(株)70%、横浜輸送(株)30%] |
---|---|
1988年9月 | 日産自動車(株)とパレットレンタルリレーシステムの運用開始 |
1991年3月 | キヤノン(株)とパレットレンタルリレーシステムの運用開始 取手事務所(現 茨城営業所)を開設 |
1992年5月 | 九州事務所(現 九州営業所)を開設 |
1992年7月 | 三菱商事(株)の出資を受けるとともに、資本金を2億円に増額【(株)アツギユニシア[現 日立Astemo(株)]70%、(株)ヨコユバンテック[現(株)バンテック]15%、三菱商事(株)15%】 |
1992年12月 | 岩井事務所(現 坂東事務所)を開設 (株)筑波化成に資本参加 |
1993年8月 | 長浜事務所を開設 |
2001年11月 | (株)ロジコムに資本参加 |
2004年5月 | 本社事務所を厚木市へ移転 |
2007年4月 | 岡山営業所を開設 |
2010年4月 | 関西営業所を開設 |
2012年5月 | 本社事務所を横浜市中区へ移転 取手・坂東営業所を統合し、茨城営業所を開設 |
2014年8月 | 関西営業所を閉鎖し、近畿・東海営業所を開設 |
2015年8月 | 本社事務所を横浜市西区へ移転 |
2019年8月 | 日立オートモティブシステムズ(株)[現 日立Astemo(株)]保有の全株式を(株)日立物流[現 ロジスティード(株)]に譲渡 |
2022年1月 | 本社事務所を横浜市神奈川区へ移転 |
▲ ページトップへ